骨格診断®️レッスン
パーソナルカラー|顔タイプ診断®️

大阪 梅田|イメージコンサルタントai
official web site

lesson menu

〈 骨格診断とは?〉

身体の「質感」・「ラインの特徴」からご自身の体型を最もキレイに見せてくれるファッションのアイテム・スタイルを導き出します。

あなたに似合うお洋服、アクセサリー、小物等の『素材』『デザイン』をご提案させていただきます。

理論に基づき、ファッションを選ぶときのポイントを学んでいただけるので、ご自身をより素敵に見せてくれるアイテムを選べるようになります。

〈骨格診断の効果とは?!〉

理論に基づき、デザイン・素材感ともに似合うファッションを身にまとうことで、全身のバランスや重心を整え、ナチュラルに魅力を引き出します。

◆外見の効果

🔸《垢抜けた印象》に見えます!

🔸《スタイルアップ》《着やせ》効果!

🔸《本来の魅力》《女性らしさ》が最大限に引き出されます

◆内面の効果

🔸お買い物で、《ご自身に似合う物》をスムーズに選べるようになります

🔸《クローゼットの中》を、似合うお洋服やアクセサリーで整えることが出来ます



🔸似合うアイテムのクローゼットが整うことで、《毎朝のお洋服選び》がより楽しくなります

骨格診断で理論的にご自身に似合うファッションを知ることで、《オシャレな人》《素敵な人》に見せてくれます♪

〈パーソナルカラー診断とは?〉

生まれつきの肌、瞳、髪の色などを元に、その人に似合う(調和する)色を提案する診断です。

パーソナルカラーは一生変わらないため、一度ご自身のパーソナルカラーを知ると、ずっと役立て続けることが出来ます。

〈パーソナルカラーの効果とは?!〉

パーソナルカラー理論では、色による錯視効果を利用して人を美しく見せます。

◆外見の効果

🔸お肌⇒艶やか、なめらかに見えます
🔸肌色⇒明るく健康的に見えます
🔸肌トラブル⇒シワやクマが目立たなく見えます
🔸フェイスライン⇒引き締まって見え、立体的な小顔に見えます
🔸目元⇒アイラインが強調され、まつ毛が長く見えます

似合う色を身につけることで、その人の持つボディーカラーに調和し、より《美しく》《健康的》に見せ、良い印象を生み出します。

《2つのアンダートーン》

◆イエローベース(イエローアンダートーン)

⇒黄み寄りの色(ある色に黄色を混ぜた色)と調和する

◆ブルーベース(ブルーアンダートーン)

⇒青色寄りの色(ある色に青色を混ぜた色)と調和する

《4シーズンのパーソナルカラー》

◆スプリング

イエローベース(イエベ春)
明るく、くすみのない鮮やかな色、可愛らしい色


◆サマー

ブルーベース(ブルベ夏)
ソフトで、少しダスティな色、涼しげな色


◆オータム

イエローベース(イエベ秋)
深み、渋みのある色、ディープな色


◆ウインター

ブルーベース(ブルベ冬)
華やかな原色、シャープな色、アイシートーン

〈ファッションカラー48タイプ診断〉導入サロン

当スクールでは、4シーズンのパーソナルカラーを4つのトーンに分ける【16分類診断】を行っております。
また、カラー16分類診断と、骨格診断を組み合わせ、最適な配色を導き出す【ファッションカラー48タイプ診断】もおこなっております。

ご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。


また、パーソナルカラー診断の結果、
「好きな色と似合う色が違った」という場合もご安心ください。


ご自身のパーソナルカラーと別のカラーを取り入れる場合のメイクやファッションのポイントについてもレクチャーさせていただきます。


当レッスンでは、「似合う」を知るだけでなく、「好きを似合わせる」ことも大切にしています。

顔タイプ診断®️

「顔タイプ診断®」とは似合う服のテイストを顔のタイプから分析する理論です。

顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから顔タイプを分析することで、似合うファッションのテイストや髪型などを導き出します。

協会オリジナルの顔タイプ診断®フォーマットと測定により、4つの顔タイプ、最終は8タイプに分類し、おひとりおひとりに似合うテイストをアドバイスします。



Follow Me !!


contact

《アクセス》

大阪市北区周辺で開講
(詳細住所はご予約いただいた方にお知らせします)

お問い合わせはこちら

骨格診断レッスン パーソナルカラー
顔タイプ診断
大阪 梅田|イメージコンサルタントai
official web site